削除された内容 追加された内容
→‎{{trans}}: 人間に訳語を移動。
定義文を細述の上で、発音を付加し、語源を記すなど。
5行目:
[[Category:{{ja}}_{{noun}}|ひと]]
{{Wikipedia|ヒト}}
'''ひと'''[[人]]、常用外:(語義3の場合のみ)[[他]][[人]]
# 立って歩き、言葉や火や道具を 良う使うことが出来る事などによって、万物の霊長として ほかの生き物から区別される生き物のすべて。[[人類]]。[[現生人]]。学名:[[Homo sapiens]]。
# [[人間]]。
# (生物学)[[人類]]、[[現生人]]。学名 [[Homo sapiens]]。[[直立二足歩行]]を行い、[[言語]]や[[道具]]を操ることができる。
#: '''ヒト'''とチンパンジーの遺伝的な差はわずかだ。
# 語義1のうちの一部または一人。[[人間]]。
#: そこに、一人の<big>人</big>が立っていた。
# 周りにいる他の人。特に、親しくない[[他人]]。
#: '''ひと'''の言うことは気にしません。 (聞き手は含まない)
15 ⟶ 16行目:
#: あの'''人'''は働き者だ。
#: 男の'''人'''。
 
===={{pron|ja}}====
;ヒ↗ト<sup>→</sup>
:IPA/hito/
 
===={{etym}}====
「甲類ヒ(霊・日)+乙類ト(止・留・処・所・跡・迹)」で、「霊の留どまるところのもの」、との旨か。
 
===={{rel}}====