「偕老同穴」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ロボットによる: zh:偕老同穴を追加
Usagiuma (トーク | 投稿記録)
語義加筆。発音、訳語の追加
1行目:
{{DEFAULTSORT:かいろうとうけつ かいろうどうけつ}}
 
== 日本語 ==
[[Category:日本語]]
=== {{idiomnoun}} ===
[[category:{{ja}}_{{idiomnoun}}]]
[[category:故事成語]]
'''[[偕]][[老]][[同]][[穴]]'''(かいろうどうけつ)
# 共に[[くらす|暮らし]][[おいる|老い]][[しぬ|死ん]]だ後は同じ[[墓穴]][[ほうむる|葬ら]]れること。[[夫婦]][[信頼関係]][[非常]][[かたい]]こと。中国の古書[[詩経]]{{wp|詩経}}に由来する。
# カイロウドウケツ科の[[海綿動物]]の総称。この海綿動物の[[胃腔]]の中に[[雌雄]][[一対]]の[[ドウケツエビ]]が住むことが多いことから、まずそのエビの名が偕老同穴となり、後に海綿動物の名となった。
# [[w:カイロウドウケツ|カイロウドウケツ]]と言う海生生物:海綿{{wp|海綿}}の一種
 
===典拠(出典)===
===={{pron|jpn}}====
*カ↗イロードーケツ、カ↗イロード↘ーケツ
*『新明解日本語アクセント辞典』『日本国語大辞典』は、語義1は「カ↗イロードーケツ」、語義2は「カ↗イロード↘ーケツ」とする。
 
====典拠(出典)====
典拠は『[[w:詩経|詩経]]』邶風・撃鼓にある「''執子之手、與子偕老''」(子の手を執りて、子と偕〔とも〕に老いん)、及び同じく『詩経』王風・大車「''穀則異室、死則同穴''」(穀〔い〕きては則ち室を異にするも、死すれば則ち穴を同じくす)。
 
===参考(外部リンク)={{trans}}====
*{{en}}: {{t|en|Venus's flower basket}}
 
====参考(外部リンク)====
{{wikisource|詩經|詩経|lang=zh}}
* [http://www.kokin.rr-livelife.net/syutten_search.html?a1=%E5%AD%94%E5%AD%90&b1=%E8%A9%A9%E7%B5%8C 詩経(出典サーチ)書き下し文]
*[http://ctext.org/book-of-poetry/zh 詩経(中文)]
 
 
[[Category:四字熟語|かいろうどうけつ]]