削除された内容 追加された内容
訓令式ローマ字による表記を追加。
Mtodo (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
2行目:
=={{jpn}}==
[[Category:{{jpn}}]]
==={{noun}}:樹木===
{{wikipedia|スギ}}
[[Category:{{jpn}}_{{noun}}]]
9行目:
[[Category:{{jpn}}_季語_夏]]
[[Category:{{jpn}}_季語_秋]]
'''すぎ'''【[[杉]]/[[椙]]】(訓令式ローマ字:sugi)
#ヒノキ科(スギ科)の[[針葉樹]]。普通は日本固有種の ''Cryptomeria japonica'' を指す。まっすぐに成長する高木で、加工しやすく、用材として有用であるため、山地に植林される。(「杉の花」や「杉の花粉」は[[晩春]]([[清明]]〔[[4月5日]]ごろ〕から[[立夏]]の前の日〔[[5月5日]]ごろ〕まで)の<ref>[http://kigosai.sub.jp/kigo500d/011.html 季語・杉の花 - 季語と歳時記(NPO法人季語と歳時記の会)]. 2016年2月29日閲覧</ref>、「杉落ち葉」が[[初夏]]([[立夏]]〔[[5月6日]]ごろ〕から<ruby><rb>芒種</rb><rp>《</rp><rt>ぼうしゅ</rt><rp>》</rp></ruby>の前の日〔[[6月5日]]〕ごろ)の<ref>[http://kigosai.sub.jp/kigo500f/233.html 季語・杉落ち葉 - 季語と歳時記(NPO法人季語と歳時記の会)]. 2016年2月29日閲覧</ref>、そして「杉の実」が[[晩秋]]([[寒露]]〔[[10月8日]]ごろ〕から[[立冬]]の前の日〔[[11月7日]]ごろ〕)の、それぞれ[[季語]]とされている<ref>[http://kigosai.sub.jp/kigo500e/468.html 季語・杉の実 - 季語と歳時記(NPO法人季語と歳時記の会)]. 2016年2月29日閲覧</ref>)。
#[[家紋]]の一つ。語義2を図案化したもの。
31行目:
===={{seealso}}====
*[[ひのき]]
 
==={{homonymnoun}}:魚===
'''{{PAGENAME}}'''【[[須]][[義]]】
#硬骨魚綱スズキ目スギ科に属する魚。
 
==={{suffix}}===
53 ⟶ 57行目:
<references />
 
==={{homonym}}===
[[Category:{{jpn}}_同音異義]]
'''{{PAGENAME}}'''
*【[[須義]]】スギ科の魚。
{{stub|ja}}