漢字 編集

 (学校で教えている筆順)
 [1]

字源 編集

 

 

 
金文

小篆

流伝の古文字
春秋時代

説文
(漢)
《六書通》
(明)

関連字 編集

」を音符とする形声文字 (諧声域=*TOJ)
端母 透母 定母
一等 平声 戈韻
上声 果韻
去声 過韻
入声 末韻
知母 徹母 澄母
二等 平声 麻韻 - -
上声 馬韻 - -
去声 禡韻 - - -
入声 鎋韻 -
章母 昌母 常母
三等A 平声 支韻 𡍮𦈼𨿠𠃀
上声 紙韻 -
去声 寘韻 𦥻 𨿠
入声 薛韻
知母 徹母 澄母
三等B 平声 支韻 -
上声 紙韻 - - -
去声 寘韻 -
入声 薛韻 -

意義 編集

  1. たれるたらす
  2. 上から下へ移動する。
  3. 今にも~しようとする。なんなんとする

日本語 編集

発音(?) 編集

熟語 編集

中国語 編集

*

熟語 編集

朝鮮語 編集

*

熟語 編集

ベトナム語 編集

*

コード等 編集

脚注 編集

  1. 『大きな活字の楷行草筆順・字体字典』江守賢治 三省堂 1983年