メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
聴
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
4
朝鮮語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
聴
部首
:
耳
耳
+
11
画
総画
:
17画
17
異体字
:
聽
(
旧字体
、
繁体字
)、
听
(
簡体字
)、
聼
(聽の
略字
)
筆順 :
ファイル:聴-bw.png
字源
編集
「
聽
」の略体。「聽」は、「
耳
」+「
𢛳
」+音符「
𡈼
」の
会意形声文字
。「𢛳」は「
直
」と同系で「
徳
」の原字、「
まっすぐ
に」の意、「𡈼」は人がまっすぐに立った様。何かを介さず直接耳に入れるの意。
金文
甲骨文字
金文
金文
簡牘文字
小篆
殷
西周
戦国時代
《
説文
》
(漢)
意義
編集
きく
。目的を持って、あることを耳に入れる。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
チョウ
(
チャゥ
)
漢音
:
テイ
(
ティ
)(表外)
訓読み
常用漢字表内
き-く
常用漢字表外
ゆる-す
熟語
編集
中国語
編集
聽
/
听
参照
朝鮮語
編集
聽
参照
ベトナム語
編集
聽
参照
コード等
編集
Unicode
16進:
8074
聴
10進: 32884
聴
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4430
Shift JIS
16進:92AE
区点
:1面36区16点
四角号碼
: 1413
6
倉頡入力法
: 尸十十田心 (SJJWP)