漢字

編集

字源

編集
  • 象形文字。手で草を摘み取る様子。「草を刈る」を意味する漢語 /*tshro/}を表す字。[字源 1]
    • 」+「」と分析する説があるが、甲骨文字金文の形を見ればわかるように、これは誤った分析である。
甲骨文字 金文 簡帛文字 小篆 流伝の古文字
西周 戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 羅振玉 『殷虛書契考釈』 1915年、41頁。
    唐蘭 『天壌閣甲骨文存考釈』 輔仁大学、1939年、36頁。
    趙平安 「説字小記(八則)」 『出土文献』第14輯 李学勤主編、中西書局、2019年、112-113頁。

関連字

編集
」を音符とする形声文字 (諧声域=*TSU~*TSO)
精母清母從母心母精母清母從母心母
一等平声 豪韻 平声 侯韻
上声 晧韻 上声 厚韻
去声 號韻 去声 候韻
入声 沃韻 入声 屋韻
莊母初母崇母生母莊母初母崇母生母
二等平声 肴韻 平声 尤韻
上声 巧韻 𩱦𤌉𩱈 上声 有韻
去声 效韻 去声 宥韻
入声 覺韻
精母清母從母心母精母清母從母心母
三等A平声 尤韻 平声 虞韻 -𥪥
上声 有韻 上声 麌韻 -
去声 宥韻 去声 遇韻
入声 屋韻 入声 沃韻
莊母初母崇母生母莊母初母崇母生母
三等B平声 尤韻 𨃘𢬆𥻤 平声 虞韻
上声 有韻 𩌄 上声 麌韻 --
去声 宥韻 去声 遇韻 --
入声 屋韻 入声 沃韻

意義

編集
  1. ほしくさ乾燥させた

日本語

編集

発音

編集

熟語

編集

中国語

編集

*

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

*

コード等

編集