跛
漢字編集
跛
- 部首: 足 + 5 画
- 総画: 12画
- 筆順 : ファイル:跛-bw.png
字源編集
意義編集
- (ハ)片方の足が不便で、うまく歩けないこと。
- (ヒ)かたよる。よりかかる。
語源編集
- ↑ James Herbert Lorrain, Dictionary of the Lushai Language, The Asiatic Society, 1940, p. 45.
Kenneth VanBik, Proto-Kuki-Chin: A reconstructed ancestor of the Kuki-Chin languages, University of California, Berkeley, 2009, p. 70.
日本語編集
発音(?)編集
熟語編集
- 跛行(ハコウ) びっこを引いて歩くこと。釣り合いの取れない状態で進むこと。
中国語編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 파, 피
- 音訓読み: 절뚝발이 파, 기울어 지게 설 피
- 文化観光部2000年式: pa, pi
- マッキューン=ライシャワー式: p'a, p'i
- イェール式: pha, phi