メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
逃
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.2
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
逃
部首
:
辵
辵
+
6
画
総画
:
9画
9
異体字
:
迯
(
俗字
)
筆順 :
ファイル:逃-bw.png
字源
編集
形声
。「
辵
」+音符「
兆
/*LAW/
」。「
にげる
」を意味する
漢語
{
逃
/*laaw/
}を表す字。もと「兆」が{逃}を表す字であったが、「辵」を加えた。
金文
簡帛文字
小篆
流伝の古文字
西周
戦国時代
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
編集
にげる
。
逃亡
、
逃走
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ドウ
(
ダウ
)(表外)
漢音
:
トウ
(
タウ
)
訓読み
常用漢字表内
に-げる
、
に-がす
、
のが-す
、
のが-れる
熟語
編集
逃走
(
とうそう
)
逃避
(
とうひ
)
現実逃避
(
げんじつとうひ
)
逃避行
(
とうひこう
)
逃亡
(
とうぼう
)
中国語
編集
逃
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
táo
(
tao2
),
féng
(
feng2
)
ウェード式
: t'ao
2
, feng
2
広東語
イェール式
: tou4
閩南語
POJ
: tô
客家語
白話字
: thò
呉語
ピンイン
: dau1
動詞
編集
táo
逃
(
に
)
げる
熟語
編集
朝鮮語
編集
逃
*
ハングル
:
도
文化観光部2000年式
:
do
マッキューン=ライシャワー式
:
to
イェール式
:
to
熟語
編集
ベトナム語
編集
逃
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
đào
コード等
編集
Unicode
16進:
9003
逃
10進: 36867
逃
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4628
Shift JIS
16進:93A6
区点
:1面38区08点
四角号碼
: 3330
0
, 3230
1
倉頡入力法
: 卜中一人 (YLMO)