ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
通俗
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
関連語
1.3
形容動詞
1.3.1
活用
2
中国語
2.1
発音
2.2
形容詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
形容詞
日本語
編集
発音
編集
(
東京式
)
つ
うぞく
[tsùúzókú]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[t͡sɨᵝːzo̞kɯ̟ᵝ]
(
京阪式
)
つーぞく
名詞
編集
通
俗
(
つうぞく
)
世間
一般
の
人々
に
分かり
やすく、
受け入れ
られやすいこと。
世間一般。
一般の
風俗
。
関連語
編集
通俗化
通俗小説
形容動詞
編集
活用
編集
活用と結合例
通俗-だ 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
ダ活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
通俗
だろ
だっ
で
に
だ
な
なら
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
推量・意志
通俗だろう
未然形 +
う
過去・完了
通俗だった
連用形 +
た
否定形
通俗でない
連用形 +
ない
自動詞化
通俗になる
連用形 +
なる
言い切り
通俗だ
終止形のみ
名詞化
通俗なこと
連体形 +
こと
仮定条件
通俗ならば
仮定形 +
ば
様態
通俗そうだ
語幹 +
そうだ
中国語
編集
発音
編集
現代中国語
(
拼音
)
:
tōngsú
(
注音符号
)
:
ㄊㄨㄥ ㄙㄨˊ
広東語
(
粤拼
)
:
tung
1
zuk
6
客家語
(
四県腔,
白話字
)
:
thûng-siu̍k
閩南語
(
POJ
)
:
thong-sio̍k
現代中国語
(
標準中国語
)
+
拼音
:
tōngsú
注音符号
:
ㄊㄨㄥ ㄙㄨˊ
国語ローマ字
:
tongswu
通用拼音
:
tongsú
IPA
(
?
)
:
/tʰʊŋ⁵⁵ su³⁵/
広東語
(
標準広東語
,
広州方言
)
+
粤拼
:
tung
1
zuk
6
イェール式
:
t
ū
ng juhk
教院式
:
tung
1
dzuk
9
広東拼音方案
:
tung
1
zug
6
IPA
(
?
)
:
/tʰʊŋ
⁵⁵
t͡sʊk̚²/
客家語
(
四県腔, incl.
)
w:白話字
:
thûng-siu̍k
客家語拼音
:
tung´ xiug
客家話拼音
:
tung
1
xiug
6
Sinological
IPA
:
/tʰuŋ²⁴⁻¹¹ ɕi̯uk̚⁵/
閩南語
(
福建語
)
白話字
:
thong-sio̍k
台湾ローマ字
:
thong-sio̍k
普実台文
:
tongsiok
IPA
(
廈門
)
:
/tʰɔŋ⁴⁴⁻²² ɕiɔk̚⁴/
IPA
(
泉州
)
:
/tʰɔŋ³³ ɕiɔk̚²⁴/
IPA
(
漳州
)
:
/tʰɔŋ⁴⁴⁻²² ɕiɔk̚¹²¹/
IPA
(
台北
)
:
/tʰɔŋ⁴⁴⁻³³ ɕiɔk̚⁴/
IPA
(
高雄
)
:
/tʰɔŋ⁴⁴⁻³³ ɕiɔk̚⁴/
形容詞
編集
通
俗
通俗的
な。
朝鮮語
編集
名詞
編集
通俗
(
통속
)
(日本語に同じ)通俗。
ベトナム語
編集
形容詞
編集
通
俗
(
thông tục
)
通俗的
な。