メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
采配
言語
ウォッチリストに追加
編集
日本語
編集
名詞
編集
采
配
(
さいはい
)
昔、
陣中
で、
大将
が
士卒
を
指揮
するのに用いた
道具
。
厚紙
を細く切ってふさを作り、これに
木
または
竹
の
柄
を付けたもの。
采配
を振る
指図
。
指揮
。
塵はたき
。
発音
編集
さ↗いはい、さ↗いは↘い