ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
Wiktionaryについて
免責事項
検索
鑓
言語
ウォッチリストに追加
編集
Unicode
では複数の字種を
同一コードポイントに収めている
ため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。
目次
1
漢字
1.1
意義
2
日本語
2.1
表外漢字
2.2
熟語
3
文字情報
漢字
編集
鑓
󠄁
部首
:
金
金
+
14
画
総画
:
22画
22
鑓
󠄀
部首
:
金
金
+
13
画
総画
:
21画
21
意義
編集
日本語
編集
表外漢字
編集
訓
訓読み:
やり
熟語
編集
文字情報
編集
鑓
U+9453
,
&
#37971;
CJK 統合漢字-9453
←
鑒
[U+9452]
CJK統合漢字
鑔
→
[U+9454]
文字コード (文字集合規格)
-
Unicode
:
U+9453
日
JIS X 0213
/
0208
: 1面44区90点 [第1水準]
(
Shift_JIS
=0x96F8
,
EUC
-JP=0xCCFA
,
ISO-2022-JP=0x4C7A
)
MJ文字図形:
MJ027326
,
MJ027327
中
GB18030
:
0xE863
韓
KS X 1027-1:
0x6A73
四角号碼
: 8513
7
倉頡入力法
: 金卜中口 (CYLR)
字典掲載
諸橋
大漢和辞典
(修訂第2版)
40998
新潮日本語漢字辞典 (2008)
13553/13554
角川大字源 (1992)
10740
講談社新大字典 (1993)
18108
大漢語林
(1992)
12309
三星漢韓大辞典 (1988)
1826ページ, 13文字目