願
漢字編集
願
字源編集
- 会意形声。「頁(=「頭」)」+音符「原」。「原」との関係は確定的ではない。「原」は「丸い泉。まるいもの」であり、もとは丸い頭からきまじめで融通の利かないこと(=「頑」)から、一新にねがうことを意味するとようになったものか(藤堂)。「愿」と同意で心からねがうことか。
意義編集
日本語編集
発音編集
名詞編集
熟語編集
中国語編集
- ローマ字表記
動詞編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 원
- 文化観光部2000年式: won
- マッキューン=ライシャワー式: wŏn
- イェール式: wen
名詞編集
熟語編集
ベトナム語編集
動詞編集
コード等編集
- Unicode
- 16進: 9858
願
- 10進: 39000
願
- 16進: 9858
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 71286
- 倉頡入力法 : 一火一月金 (MFMBC)