could
- (可能・過去形)~できた。
- 時制の用法として、canの過去形として用いられる。ただし、仮定法の用法との混同を避けるため、代替してbe able to等を用いることが好まれる。
- He disturbed me, so I could not do it.
- 彼が邪魔したから、それができなかった。
- (仮定法)if節に用いて事実と異なる仮定を表わす。
- If I could help you, I would soon.
- 手伝えれば、すぐにでも手伝うつもりだが(今はできない)。
- I would have told Bill, if I could have seen him.
- ビルに会えたら、言っておいたのに。
- (仮定法)帰結節に用いて事実と異なる事態を表わす。
- I could help you, if you would let me.
- やっていいのなら、手伝うけど。
- If he had not disturbed me, I could have done it.
- 彼が邪魔しなかったら、それができたのに。
- It could have been worse.
- あるいはもっと悪くなっていただろう。/このくらいですんでまだよかった。
- (丁寧な依頼)~していただけますか。
- Could you tell me your phone number?
- 電話番号を教えていただけますか。