ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
If this site has been useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
gĩtĩ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
キクユ語
1.1
発音
(?)
1.2
名詞
1.2.1
関連語
1.2.2
参照
1.3
脚注
キクユ語
編集
発音
(
?
)
編集
IPA
:
/ɣètě/
Armstrong (1940) では
mũtĩ
を始めとした
mũcinga
、
mũhaka
、
njagĩ
、
mũrũthi
などと同じ「moteクラス」という声調クラスに分類されている
[
1
]
。Benson (1964) では声調クラスの分類は「クラス2」で、他に同クラスの1音節語幹語には
mũtĩ
、
ndĩ
などがある
[
2
]
。
〔キアンブ方言〕
〔リムル方言〕
湯川 (1981) では
mũtĩ
、
kahiũ
、
ũkĩa
などと同じアクセントの型に分類されている
[
3
]
。
名詞
編集
gĩ
tĩ
クラス7
(複数:
itĩ
)
腰掛け
。
関連語
編集
名詞:
mũtĩ
参照
編集
gĩcũng'wa
,
njũng'ũa
,
gĩturwa
脚注
編集
↑
Armstrong, Lilias E. (
1940
).
The Phonetic and Tonal Structure of Kikuyu
. Rep.
1967
. (Also in
2018
by Routledge).
↑
Benson, T.G. (1964).
Kikuyu-English dictionary
. Oxford: Clarendon Press.
↑
湯川,
恭敏
「
キクユ語名詞アクセント試論――リムル方言について――
」『アジア・アフリカ言語文化研究』第22巻、1981年、
75-123頁。