ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
うず
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
渦
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
翻訳
1.2
同音異義語
2
古典日本語
2.1
助動詞: 古語
2.1.1
活用: 古語
日本語
編集
名詞
編集
うず
【
渦
】
流体
やそれらに近い
物体
が
回転
することで起きる
螺旋
状のもの。
うずまき
。
真上から見た1.の模様。
(比喩)めまぐるしく入り乱れた動き。
歓喜の渦。爆笑の渦。混乱の渦。
翻訳
編集
英語:
wreath
ポーランド語:
wir
同音異義語
編集
うず
【
右図
】
【
烏頭
】【
鳥頭
】
古典日本語
編集
助動詞: 古語
編集
(推量)話し手の推量を表す助動詞。~
だろう
。~
う
。
(意志、決定)話し手の意志、決意を表す助動詞。~
しよう
。
勧誘や婉曲な命令を表す助動詞。~しよう。~してほしい。
(当然、適当)相手への義務を表す助動詞。~するのがよい。~すべきである。~のはずだ。~のがよい。
活用
: 古語
編集
未然形接続
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
○
○
うず
うず
うずれ
○
うずる