ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
うり
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
:植物
1.1.1
発音
1.1.2
翻訳
1.2
名詞
:行為
1.2.1
発音
1.3
動詞
1.3.1
語源
2
沖縄語
2.1
代名詞
2.2
感動詞
3
北奄美大島語
3.1
名詞
4
国頭語
4.1
感動詞
5
古典日本語
5.1
発音
5.2
名詞
日本語
編集
名詞
:植物
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
ウリ
」の記事があります。
マクワウリ
うり
【
瓜
・
蓏
】
(
植物
)
ウリ科の植物の総称。
(
果実
)
1.のうち、食用するもののの総称で
メロン
が東方に伝わったもの。日本においては
まくわうり
を指すことが多い。
発音
編集
(
東京式
)
う
り
[úꜜrì]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[ɯ̟ᵝɾʲi]
(
京阪式
)
う
り
翻訳
編集
英語
:
melon
(en)
名詞
:行為
編集
うり
【
売
り】
物品や権利を売ること。
売りに出す。売り物件。
取引において相場が下落することを予測して株などを売ること。
売り注文。
買い手
を引き付ける特徴。また広く人に
アピール
する点。
うりもの
。セールスポイント。強み。
親しみやすさを売りにした楽曲。
(隠語)
売春
。
発音
編集
(
東京式
)
う
り
[ùrí]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ɯ̟ᵝɾʲi]
(
京阪式
)
うり
動詞
編集
うり
「
うる
」の連用形。
語源
編集
「
うる
」の連用形。
沖縄語
編集
代名詞
編集
うり
それ
。
彼
(
かれ
)
。
感動詞
編集
うり
それ。
ほら
。
北奄美大島語
編集
名詞
編集
うり
(
植物
,
果実
)
うり。
国頭語
編集
感動詞
編集
うり
それ。
ほら
。
古典日本語
編集
発音
編集
二拍名詞四類
(
?
)
(
平安時代
)う
り
(
南北朝時代
)う
り
(
室町時代
)う
り
(
江戸時代
)う
り
名詞
編集
うり
【
瓜
】
(
植物
)
うり。