ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ひぐらし
言語
ウォッチリストに追加
編集
ヒグラシ
も参照。
日本語
編集
名詞
編集
ひぐらし
【
日暮
、日暮し、日暮らし】
日の出から日暮れまで、
一日中
。
つれづれ
なるままに、
日暮らし
、硯に向かひて(
吉田兼好
『
徒然草
』)
日々の
生活
。
ああしておけばよかった、こうしておけばよかったというような、後悔の連続する
日暮らし
であってはなりません。(
高神覚昇
『般若心経講義』)
お米の足しに、ジャガイモが実質的な意味をもつというような程度の
日暮し
の東京の家庭が、十坪以内にしろ、薯の隆々と成育するだけの日光と水はけとをそなえた空地を果して家のまわりにもっているであろうか。(
宮本百合子
『昔を今に ――なすよしもなき馬鈴薯と綿――』)