ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
みぞれ
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
霙
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
翻訳
1.1.2
関連語
日本語
編集
名詞
編集
みぞれ
(
霙
)
雪
が
降下
中に融けかかって、
雨
が混ざったようになって降るもの。
から風の幾日も吹きぬいた挙句に
雲
が
青空
をかき乱しはじめた。
霙
と日の光とが追いつ追われつして、やがて何所からともなく
雪
が
降る
ようになった。(
有島武郎
『
カインの末裔
』)
(
菓子
)
かき氷
に
シロップ
をかけたもの。
(
食品
)
大根卸し
の別称。
すぐ背後(うしろ)の土間じゃ七十を越した祖母(ばあ)さんが、お櫃(ひつ)の底の、こそげ粒で、茶粥(ちゃがゆ)とは行きません、
みぞれ
雑炊を煮てござる。(泉鏡花『縷紅新草』1939年)
翻訳
編集
英語
:
sleet
フランス語
:
grésil
朝鮮語
:
진눈깨비
関連語
編集
雪
雨
雹
霰