英語 "hijack" または日本語「ハイジャック」から
ジャックする
- (他動詞) 武器による脅しや違法な手段を使って乗っ取る。ハイジャックする。
- 1977年、渡部一郎、第82回国会衆議院[1]
- 御存じかどうか知りませんが、最近ではテレビドラマの中に、核をジャックして当国会の入り口で爆発させるなどというドラマが堂々と上映されているような事実もありますし、
- 1978年、阿部未喜男、第84回国会衆議院[2]
- 幸い器物の破損とか放送がジャックされるというふうなことはなかったようでございますけれども、まず乱入されたということは何も問題がなかったのかどうか、私は非常に疑問に思います。
- (他動詞) 適法な契約にもとづき、ある空間や媒体を特定の広告で埋め尽くす。ある空間や媒体を貸し切る。
- 2020年、レジ袋チャレンジ事務局「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」[3]
- 7月3日(金)よりJR山手線1編成をジャックし、キャンペーンの世界観をお伝えするポスターや動画を配信しています。
- 2024年、岸真紀子、第213回国会参議院[4]
- 特に広告費について、この間も指摘をしてきましたが、本当に何度も何度もこのマイナポイント事業は、各新聞の一面を使っての広告や、駅をジャックしていたり、航空機の中とか空港とか、さらにはテレビやインターネット広告、一体幾ら広告にお金を掛けるんだというぐらい使っていると思いますが、
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 |
ジャックしない |
未然形 + ない |
否定 |
ジャックせず |
未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 |
ジャックされる |
未然形 + れる |
丁寧 |
ジャックします |
連用形 + ます |
過去・完了・状態 |
ジャックした |
連用形 + た |
言い切り |
ジャックする |
終止形のみ |
名詞化 |
ジャックすること |
連体形 + こと |
仮定条件 |
ジャックすれば |
仮定形 + ば |
命令 |
ジャックせよ ジャックしろ |
命令形のみ |