メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ロリコン
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
ロリコン
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
語源
1.2
名詞
1.2.1
類義語
1.2.2
対義語
1.2.3
関連語
1.2.4
翻訳
1.2.5
諸言語への影響
日本語
編集
語源
編集
ロリータ・コンプレックス
の略。ウラジーミル・ナボコフの
小説
「
ロリータ
」において、少女ロリータに主人公の中年の男が恋心を抱いたことから、日本において本用法について造語されたもの、学術用語では無い。
名詞
編集
ロリコン
(
俗語
)
男性が、成人女性より少女に対して性的関心を抱く
性向
のこと。また、そのような性的
嗜好
を持つ人のこと。
ロリータ・コンプレックス
の略だが、精神医学等の学術用語として用いられる例はなく、主に日本の
サブカルチャー
としての
現象
を指す場合、特にそのような嗜好を
揶揄
する場合に用いる。
類義語
編集
ペドフィリア
児童性愛
小児性愛
対義語
編集
ショタコン
関連語
編集
コンプレックス
ロリータ
ロリ
翻訳
編集
英語:
lolicon
(en)
中国語:
蘿莉塔情結
(zh)
諸言語への影響
編集
→
英語:
lolicon
→
中国語:
蘿莉控
/
萝莉控
→
フランス語:
lolicon
→
ロシア語:
лоликон
(
lolikon
)