三余
日本語
編集名詞
編集由来
編集- 『三国志・魏書・王粛伝』中の魏の儒学者・政治家である董遇に関する以下の文より。
- 人有從學者、遇不肯教、而云「必當先讀百徧」。言「讀書百徧而義自見」。從學者云「苦渴無日」。遇言「當以三餘」。或問三餘之意,遇言「冬者歲之餘,夜者日之餘,陰雨者時之餘也」。
【現代語訳】
- (魏の学者である董遇には)弟子がいたが、遇は細かくは教えず言った、「とにかく100回読みなさい、100回読めば意味は自ずからわかってくるものだ(読書百遍意自ずから通ず)」。弟子が「生活が苦しくて勉強する暇がありません」と言うと、遇は「『三余(三つの余った時間)』を使いなさい」と言った。「三余」とは何かを聞くと「冬は農閑期だから時間が余る、夜は暗くて時間が余る、雨の日は外に出られず時間が余る(やろうと思えば、これだけ時間が余っているのにどうしてお前はそうしないのだ)」と言った。
中国語
編集名詞
編集- 書を読み学ぶための、わずかな機会。その様な機会を逃さず学ぶことの勧め。