利用者・トーク:Electric goat/wc

最新のコメント:13 年前 | トピック:ウィクショナリーの使い方、の説明、など、 | 投稿者:Electric goat

ウィクショナリーの使い方、の説明、など、

編集

 始めまして、使い方、カテゴリーリンクのつながり方、など、協力させてください。
>カテゴリ:中国語 経済< このキーワードを検索すると、カテゴリリンクが2つ表示されます。これは正常なのですか?  --カタカナ外来ゴ 2011年7月26日 (火) 14:46 (UTC)返信

こちらこそよろしくお願いします。ご質問はカテゴリ:中国語 経済の上にあるリンクや下のカテゴリのことでしょうか?そうだとすると、それらは意図されたものです。正常です。カテゴリ:中国語 経済は、分野別ではカテゴリ:経済に属し、言語別ではカテゴリ:中国語に含まれます。e-Goat 2011年7月26日 (火) 15:03 (UTC)返信
そうです。左上に表示される。カテゴリのリンクの使い方を知りたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。
早速なのですが。>「カテゴリ:日本語 地形」 では、左上に三本の、リンクが表示されます。
カテゴリ > 言語 > 日本語 > 名詞 > 地形
カテゴリ > 品詞 > 名詞 > 日本語 > 地形
カテゴリ > 分野 > 地理 > 地形 > 日本語
これはどうやって利用するのでしょうか?
  ぐーぐるの「Gメール」などでは、メールにタグをつけると、そのタグを含むメールの一覧が表示されて、読めるようになる。
このカテゴリの表示は、日本語の、地形に、かんする言葉が、一覧表示されています。
しかし>日本語 地形< というキーワードがわかれば、そのほかの、リンクは、>地理、>名詞、など開いてみたのですが
あまり、発展性があるように感じません。なんとなく、辞書を探検・散策している想いです。
使い方として、>日本語 地形< と、>英語 地形< が利用できると、対訳・意味理解など便利でしょう。
そのような使い方をするときには、あまり、リンクの並びは、役に立たないように感じます。
カテゴリの一覧の見出しが、「 日本語 島、訳語 island 」 表示されると、便利なのですが。
カテゴリの、リンクや、分類を活用するにはどうやって使ったら、いいのでしょうか? --カタカナ外来ゴ 2011年7月27日 (水) 16:04 (UTC)返信

まずカテゴリ:日本語 地形の3本のリンクの意味について。これはカテゴリパス (catpath) やパスナビ (pathnav) などとよばれます(たぶん)。最上位のカテゴリであるカテゴリ:カテゴリからカテゴリ:日本語 地形にたどり着くまでの経路を示しています。たとえばフランス語で地形のカテゴリを見たい場合、一つ戻ってカテゴリ:地形に行きます。そこから「ふ」のカテゴリ:フランス語 地形へ行きます。そのように枝分かれした道をたどるように使えます。カテゴリ:地形のような上位のカテゴリは直接的に項目を持ちません。カテゴリパスがつけられていない場合は、特別:カテゴリツリーを使うとよいでしょう。+ となっているカテゴリは子カテゴリを表示することができます。例えば、地理を入力してみてください。

カテゴリの一覧の見出しが、「 日本語 島、訳語 island 」 表示されると、便利なのですが。

カテゴリは項目を分類するもので、そういう使い方は想定されていません。詳しくはw:Help:カテゴリを参照してください。訳語は基本的に日本語項目に集約されます。島の場合はしま#訳語にあります。なお、日本語版ウィクショナリーでは、日本古来の言葉である和語はひらがなで項目を作り、中国由来の言葉は漢字で項目を作るということになっています。詳しくはWiktionary:項目名の付け方を参照してください。

カテゴリの、リンクや、分類を活用するにはどうやって使ったら、いいのでしょうか?

これは本質的な質問で、掘り下げると難しい課題です。特に分野カテゴリはどの程度まで細分化するのかは、手探りの状態ですし、ウィクショナリーの発展に伴い適切な度合いがかわってくるでしょう。私は解答を持ち合わせていません。ただ、ウィクショナリーでは同一カテゴリに入る項目が多いため、カテゴリよりも検索や項目内でのリンク(定義、同義語・対義語、訳語など)が重要かなと思っています。e-Goat 2011年7月27日 (水) 17:34 (UTC)返信

「Electric goat/wc」の利用者ページに戻る。