ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
博物
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
関連語
2
朝鮮語
2.1
名詞
3
中国語
3.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
博物
(はくぶつ)
広く知識が豊富なこと、
博学
、
博識
。
博物学
の略。
戦前日本の
小学校
及び
中学校
で教授されていた教科、動植物や
鉱物
について教える。
博物
ハ中等科ニ至テ之ヲ課シ最初ハ務テ実物ニ依テ通常ノ動物ノ名称、部分、常習、効用、通常ノ植物ノ名称、部分、性質、効用及通常ノ金石ノ名称、性質、効用等ヲ授ケ高等科ニ至テハ更ニ植物、動物ノ略説ヲ授クヘシ凡
博物
ヲ授クルニハ務テ通常ノ動物、植物、金石ノ標本等ヲ蒐集センコトヲ要ス(『
小学校教則綱領
』)
親戚
の船員のものが
カイロ
か何處かで貰つて來たのだが、珍しいものだから學校へ持つて行つてはと云ふので、
博物
の教師である私の所へ持つて來たのだといふ。(
中島敦
『かめれおん日記』)
関連語
編集
博物学
博物館
朝鮮語
編集
名詞
編集
博物
(
박물
)
(日本語に同じ)
中国語
編集
名詞
編集
博物
(ピンイン: bówù
閩南語
: phok-bu̍t)
(日本語に同じ)