削除された内容 追加された内容
→‎{{pron|ki}}: 書き直し。
→‎{{kik}}: Hinde (1904) の情報を追加。発音情報の更新。ことわざの追加。
2行目:
 
===語源===
{{etyl|rw|-}} ''{{l|rw|umuntu}}'' や {{etyl|ln|-}} ''{{l|ln|moto}}'' と同源と見ることができる。
Hinde (1904) は{{etyl|en|-}} {{l|en|man}} にあたるキクユ語「ジョゴウィニ方言」(''Jogowini dialect'')の訳語として muundu(複数: andu)を記録している<ref name="hh1904">Hinde, Hildegarde (1904). [https://archive.org/details/vocabulariesofka00hindiala ''Vocabularies of the Kamba and Kikuyu languages of East Africa''], pp. 38&ndash;39. Cambridge: Cambridge University Press.</ref>。なお、これに対応する{{etyl|kam|-}}は {{l|ki|mũndũ|mundu}}(複数: andu)、{{etyl|sw|-}}は {{l|sw|mtu}}(複数: {{l|sw|watu}})とされている<ref name="hh1904" />。
 
==={{pron|ki}}===
* {{IPA|mo<sup>n</sup>do}}
: Armstrong (1940:49,176,183) では moondo の形で見え、孤立形の声調パターンは「中中」であるが、前に {{l|ki|nĩ}} が置かれて {{Lang|ki|Nĩ mũndũ.}}「人である。」と言い切る場合は {{Lang|ki|nĩ}} を含めて「高高中」、前に {{l|ki|ti}} が置かれて {{Lang|ki|Ti mũndũ.}}「人ではない。」と言い切る場合は ti を含めて「中中中」となるなど前後に他の語が存在するか、存在する場合はどのような種類の語であるかによって声調の変動が見られる。{{ki-tonal classes|1|1-1|del={{PAGENAME}}|Benson=no}}
: Armstrong (1940) に見える2音節かつ孤立形で全体が平たい声調を帯びる語のうち {{l|ki|cuuba}}、{{l|ki|huko}}、{{l|ki|mbere}}、{{l|ki|mondo}}、{{Lang|ki|mũndũ}}(moondo と表記)、{{l|ki|ndeegwa}}、{{l|ki|rũũru}}、{{l|ki|thiirĩ}}<ref>Armstrong, Lilias E. (1940). ''The Phonetic and Tonal Structure of Kikuyu''. London: Oxford University Press. (Also in [https://books.google.co.jp/books?id=4r02DwAAQBAJ&dq=Kikuyu+yesterday+Before&hl=ja&source=gbs_navlinks_s 2018] by Routledge).</ref>の8語は、湯川 (1981) では {{l|ki|mũgeni}} や {{l|ki|ngo}} などと同じアクセント型の名詞と分類されている<ref name="yy1981">{{w|湯川恭敏}} (1981).「[http://hdl.handle.net/10108/21695 キクユ語名詞アクセント試論――リムル方言について――]」 『アジア・アフリカ言語文化研究』22, 75-123.</ref>。
* 〔キアンブ方言〕湯川 (1981, 1985) ともに {{Langl|ki|iburi}}、{{l|ki|mũgeni}}{{Langl|ki|ini}}、{{l|ki|inooro}}、ngo、{{l|ki|rũnyarĩrĩ}} と同じアクセントの型としており、後者では「低型」と名付けられている<ref name="yy1981">{{w|湯川恭敏}} (1981).「[http://hdl.handle.net/10108/21695 キクユ語名詞アクセント試論――リムル方言について――]」 『アジア・アフリカ言語文化研究』22, 75-123.</ref><ref name="yy1985" />。
:*〔ナイロビ方言〕湯川 (1985:197) によると孤立形は /{{Unicode|mò<sup>ǹ</sup>dò}}/。ただし、前に {{l|ki|nĩ}} がある場合は /{{Unicode|né mó<sup>ǹ</sup>dò}}/、前に {{l|ki|ti}} がある場合は /{{Unicode|tí mó<sup>ń</sup>dó}}/<ref group="注">ti の後ろに現れる場合の実例は示されていないが、湯川 (1985:200) は「低型名詞は, tí のあとでは全体が高くなる」と記述している。</ref> となるなど前後に他の語が存在するか、存在する場合はどのような種類の語であるかによってアクセントの変動が見られる<ref name="yy1985">{{w|湯川恭敏}} (1985).「[http://repository.tufs.ac.jp/handle/10108/21726 キクユ語名詞アクセント再論]」 『アジア・アフリカ言語文化研究』29, 190-231.</ref>。
 
23 ⟶ 24行目:
* {{l|ki|mũndũ mũgo}} - 呪術師
* {{l|ki|mũndũ wa nja}} - 女
 
====関連語====
名詞(単数/複数):
* {{l|ki|handũ}}/{{l|ki|kũndũ}}
* {{l|ki|kĩndũ}}/{{l|ki|indo}}
* {{l|ki|ũndũ}}/{{l|ki|maũndũ}}
 
====ことわざ====
* {{l|ki|andũ matiũĩ ngũ, mooĩ ithendũ}}
* {{l|ki|gathutha konagia mũndũ njĩra}}
* {{l|ki|gũthiĩ gũtigiragia mũndũ acoke}}
* {{l|ki|gũthiĩ kuonagia mũndũ njĩra}}
* {{l|ki|kuona kuonagia mũndũ njĩra}}
* {{l|ki|maaĩ ma mũndũ matimũhĩtũkaga }}
* {{l|ki|mũmeni mũndũ ti we Ngai}}
* {{l|ki|mũndũ mũka ndoragagwo}}
* {{l|ki|mũndũ ũrĩ na ũndũ otaga mwaki na riũa}}
* {{l|ki|mũndũ ũtarĩ mbũri ndendaga nyama}}
* {{l|ki|mũndũ ũtathiiaga athĩĩnjaga mwatĩ}}
* {{l|ki|mũrimũ wa mũcoka nĩguo ũragaga mũndũ}}
* {{l|ki|ng'aragu ya mũndũ ũngĩ ndĩgiria mũndũ ũngĩ akome}}
* {{l|ki|ũthayo na ng'aragu nĩ mũndũ na mũrũ wa nyina }}
* {{l|ki|ũũgĩ wa mũndũ ũmwe ndũrĩmaga}}
 
====関連語====
名詞(単数/複数):
* {{l|ki|handũ}}/{{l|ki|kũndũ}}
* {{l|ki|kĩndũ}}/{{l|ki|indo}}
* {{l|ki|ũndũ}}/{{l|ki|maũndũ}}
 
===脚注===