「ひとり」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
(ボット) テンプレート:numをテンプレート:numeralに置き換え。(Wiktionary:編集室/2020年Q2#テンプレート:seeの改名に基づく)
古語追加
1行目:
=={{L|ja}}==
[[category:{{ja}}]]
==={{etym}}1===
*「[[ひと]]」(数詞"1")+「[[たり]]」(人を表わす接尾辞)
===={{noun}}====
'''ひとり'''{{head|ja|noun|cat2=数詞}}【[[一人]]、[[独]]り、[[1人]]】
[[category:{{ja}}_{{noun}}]]
[[Category:{{ja}} {{numeral}}]]
'''ひとり'''【[[一人]]、[[独]]り、[[1人]]】
#人数が、1であること。
#あることをやるのが、その人だけであること。
12 ⟶ 9行目:
#[[独身]]であること。
#(「ひとりで」「[[ひとりでに]]」の形で)他人の手を借りないこと、[[独力]]で、[[自力]]で、[[自発的]]に。
===={{advadverb}}====
'''ひとり'''{{head|ja|adverb}}【[[一人]]、[[独]]り】
[[category:{{ja}}_{{adv}}]]
'''ひとり'''【[[一人]]、[[独]]り】
#自分だけで
#*十四五の頃、初旅に出て以来、'''ひとり'''こんな晩に歩いた事が、幾度あつたか知れない。([[{{w:|折口信夫]]}} 『山の音を聴きながら』)
#単に。他の物とは無関係に。
#*'''ひとり'''新思潮のためのみならず、日本のためにも、そういう人たちの多くなることを祈りたい。([[{{w:芥川龍之介|芥川龍之介]]}} 『校正後に』)
 
==={{etym}}2===
*「[[ひ|火]]」+「とり」(「[[とる]]」の連用形の名詞化用法)
===={{noun}}====
'''ひとり'''{{head|ja|noun}}【[[火]][[取]]り、火[[採]]り】
[[category:{{ja}}_{{noun}}]]
'''ひとり'''【[[火]][[取]]り、火[[採]]り】
#火熾しのために、火をとって他に移すための容器。
 
----
 
=={{L|ojp}}==
==={{noun}}:一人===
{{head|ojp|noun}}【[[一]][[人]]、[[独]]り】
#[[人数]]が[[一]]であること。[[単独]]。[[単身]]。
#[[独身]]。
===={{pron}}====
{{ojp-pron-noun-3-7|ひ|と|り}}
==={{noun}}:火取り===
{{head|ojp|noun}}【[[火]][[取]]り】
#[[そとがわ|外側]]が[[き|木]]、[[うちがわ|内側]]が[[銅]]や[[陶器]]の[[炉]]で、[[うえ|上]]を銅の[[かご]]で[[おおう|覆っ]]た[[香炉]]。