削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
34行目:
#::([[:w:顔回|顔回]]が)引き下がってから(わたしが)彼の私生活を見ると、([[:s:zh:論語/為政第二|『論語』「爲政第二」]]【二之九】)
#:::「省」字を「みる」と訓読する流儀もある。
#<span id="kaerimiru">'''[[かえりみる]]'''</span>。振り返る。
#:「[[反省]]」、「[[自省]]」、「[[内省]]」、「{{ふりがな|[[三省]]|さんせい}}」<!-- 読み方によって意味がことなる -->
#:「吾日三省<sub>二</sub>吾身<sub>一</sub>」({{ふりがな|吾|われ}}日に三つ{{おくりがな2|吾|わ|が|わが}}身を{{おくりがな2|省|かへり|みる|かへりみる}}。)
47行目:
=====B: 動詞=====
 
#<span id="habuku">'''[[はぶく]]'''</span>
#:「[[省略]]」
#:「約者法令'''省'''而不<sub>レ</sub>煩。」(約は法令{{おくりがな2|省|はぶ|き|はぶく}}て{{おくりがな2|煩|わづら|はしから|わづらはし}}ず。)
73行目:
* 訓読み
** 常用漢字表内
**: [[かえりみる|かえり-みる]]([[#A: 上声梗(静)韻kaerimiru|A]])、[[はぶく|はぶ-く]]([[#B: 動詞habuku|B]])
** 常用漢字表外
**: [[さとし]]
80行目:
{{wikipedia}}
[[Category:{{ja}} {{noun}}|しよう しょう]]
#('''ショウ''')(歴史)[[律令制]]における行政機関。
##隋唐代の律令制下における行政組織(名目的には清代まで継続)で皇帝に直属し、[[w:中書省|中書省]]・[[w:門下省|門下省]]・[[w:尚書省|尚書省]]が置かれ、尚書省の下には実務機関としての[[六部]]がおかれた。
##日本の律令制下における行政組織で太政官の下に八省がおかれた。
#('''ショウ''')(政治)内閣制度における行政機関で内閣下にあっては最上位層に属するもの。
#('''ショウ''')現代中国の地方行政区分。
 
==={{prov}}===