ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
Wiktionaryについて
免責事項
検索
電位
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
複合語
1.1.2
関連語
1.1.3
翻訳
2
註
日本語
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
電位
」の記事があります。
名詞
編集
電
位
(
でんい
)
(
電磁気学
)
電場
中で
単位
電荷
を
無限遠
からある点まで
クーロン力
に逆らって運ぶのに必要な
仕事
。負の
勾配
を取ると電場になるもの。
SI単位
は
ボルト
。
静電ポテンシャル
。
1938年、中谷宇吉郎「清々しさの研究の話」
[
1
]
イオンは心臓に附着してその電気を標本に与えるので、心臓は帯電するはずである。それで標本の
電位
が上り、その電気は標本と実験台とを通って地面の方へ逃げて行くこととなる。
複合語
編集
電位差
、
電極電位
関連語
編集
電圧
翻訳
編集
英語:
electric potential
註
編集
↑
青空文庫(2017年6月25日作成)(底本:「中谷宇吉郎集 第二巻」岩波書店、2000年11月6日第1刷)
https://www.aozora.gr.jp/cards/001569/files/57866_62132.html