ラテン語 編集

発音 編集

  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈaː.ris/, [ˈäːrɪs̠]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈa.ris/, [ˈäːris]

語源1 編集

-ālis

異表記・別形 編集

接尾辞 編集

-āris

  1. 通常、名詞に付いて関係・関連を表す形容詞を作る。
編集
mīlitāris < mīles
oculāris < oculus
sōlāris < sōl

元となる名詞にlが含まれていない場合は一般的に -ālis が接尾辞として用いられるが、līnea (līneālislīneāris)のように両方の接尾辞が用いられるものもある。 第三変化 単数主格の語尾が二つ 形容詞.

単数 複数
格 / 性 男性/女性 中性 男性/女性 中性
主格 -āris -āre -ārēs -āria
属格 -āris -ārium
与格 -ārī -āribus
対格 -ārem -āre -ārēs
-ārīs
-āria
奪格 -ārī -āribus
呼格 -āris -āre -ārēs -āria
関連語 編集
諸言語への影響 編集
  • イタリア語: -are
  • 英語: -ar, -ary
  • オック語: -ar
  • カタルーニャ語: -ar
  • ガリシア語: -ar
  • スペイン語: -ar
  • フランス語: -aire
  • ポルトガル語: -ar

語源2 編集

異表記・別形 編集

接尾辞 編集

-āris

  1. -āreの直説法所相現在第二人称単数形。