- IPA: /ɪ'nʌf/, SAMPA: /I"nVf/
- 音声 (米):
- 分綴: e·nough
enough
- 十分な、充分な、不足のない。
- I've already had enough coffee today.
- 今日は、もう十分にコーヒーを飲んだ。
- Are you man enough to fight me?
- 君は私と戦うに足るほどの人間かね?
enough
- 十分に
- I cannot run fast enough to catch up to them.
- 私は彼らに追いつけるほど早く走れません
- 副詞として用いる場合は、修飾する動詞に後置される。
enough
- 十分なもの。十分な量。
- I have enough to keep me going.
- 私は自活できるだけのもの(お金、財産)を持っている
- 1906年, E. Nesbit, "The Railway Children"[1]
- There was always enough to eat, and they wore the same kind of nice clothes they had always worn.
- 十分な量の食べるものは常にあり、以前いつも着ていた良い服と同等の服も彼らは着ていた。
enough!
- やめろ! もうたくさんだ!いいかげんにして。