キクユ語

編集
 
mũita-thũa

語源

編集

gũita〈絞める〉より派生[1]

異表記・別形

編集

発音(?)

編集
  • IPA: /moìtà(ꜜ) ðoa/
1番目: Benson (1964) では声調クラスの分類は「クラス1」で、他に同クラスの2音節語幹語には gĩtekendakakĩama などがある。
2番目: Benson (1964) における声調クラスの分類は「クラス4」である。

名詞

編集

ita-thũa クラス3(複数: mĩita-thũa

  1. オトギリソウ科高木 (wp)ハルンガナ・マダガスカリエンシス (wp)Harungana madagascariensis[2][1][3]樹液赤く建材となる[1]

脚注

編集
  1. 1.0 1.1 1.2 "ita-thũa" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary, p. 191. Oxford: Clarendon Press.
  2. 2.0 2.1 Beentje, H.J. (1994). Kenya Trees, Shrubs and Lianas. Nairobi, Kenya: National Museum of Kenya. ISBN 9966-9861-0-3
  3. 3.0 3.1 Kamau, Loice Njeri et al. (2016). "Ethnobotanical survey and threats to medicinal plants traditionally used for the management of human diseases in Nyeri County, Kenya", p. 8. TANG 6(3).