古典日本語

編集

語源

編集

あざる」の連用形 + 接尾辞「がまし

形容詞

編集

あざれがましれがまし】

  1. ふざけた様子である。不真面目な感じである。
基本形 語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形 活用の種類
あざれがまし あざれがま (-しく) -しく -し -しき -しけれ シク活用
-しから -しかり -しかる -しかれ