ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
さなえ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
関連語
1.2.2
翻訳
2
脚注
日本語
編集
発音
編集
(
東京式
)
さ
なえ
[sànáé]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[sa̠na̠e̞]
(
京阪式
)
さなえ
名詞
編集
早苗
さなえ
【
早苗
・
秧
】
(
歴史的仮名遣い
さなへ
)
(
植物
,
夏の季語
)
苗床
から
田
に
移植
する頃の
稲
の
苗
[
1
]
。「さ」は
接頭語
。
見
て
ゆく
や
早苗
の
みどり
里
の
蔵
(
池西言水
『新撰都曲』)
関連語
編集
複合語:
早苗歌
、
早苗打ち
、
早苗月
、
早苗取り
、
早苗鳥
、
早苗蜻蛉
、
早苗開き
翻訳
編集
英語:
rice sprout
(en)
脚注
編集
↑
上田万年
、
松井簡治
『大日本国語辞典』 金港堂書籍、第2巻、1916年10月23日、紙面746ページ、デジタル376ページ、全国書誌番号:
43022818
、国立国会図書館デジタルライブラリー pid
954646/376