古典日本語編集

語源編集

ならふ

動詞編集

ならはすはす、らはす】

  1. 習慣づける。
  2. ならわせる。

活用編集

ならは-す 動詞活用表日本語の活用
サ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
ならは

発音(?)編集

四拍動詞二類

平安時代編集
ならふぁ↗す
南北朝時代編集
なら↘わ↗す
室町時代以降編集
なら↘わす

派生語編集

諸言語への影響編集