メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
終止形
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.1.2
関連語
日本語
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に
終止形 (文法)
の記事があります。
名詞
編集
終
止
形
(しゅうしけい)
日本語
の
用言
・
助動詞
における
活用形
の一つ。六活用形の三番目におかれる。文の
終わり
など言葉を
言い切る
場合に用いられ、
動詞
は
ラ行変格活用
を除き
ウ段
になる。
文語
では「
べし
」に接続するときにも現れる。
発音
編集
しゅ↗ー
し
けー
関連語
編集
未然形
、
連用形
、
連体形
、
仮定形
、
已然形
、
命令形