ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
めく
言語
ウォッチリストに追加
編集
めぐ
も参照。
目次
1
日本語
1.1
接尾辞
1.1.1
関連語
1.1.2
派生語
2
古典日本語
2.1
接尾辞
2.1.1
関連語
2.1.2
派生語
日本語
編集
接尾辞
編集
めく
名詞・形容詞・形容動詞の語幹や擬声語・擬態語などに付いて「~のようになる」「~らしくなる」「~という音を出す」などの意の動詞を作る接尾辞。
関連語
編集
めかしい
めかす
派生語
編集
あきめく
あめく
いまさらめく
いろめく
うめく
おめく
きしめく
きらめく
ざわめく
つやめく
ときめく
どよめく
なつめく
なまめく
はためく
はるめく
ひしめく
ひらめく
ふゆめく
ほのめく
ゆらめく
よろめく
わめく
古典日本語
編集
接尾辞
編集
めく
名詞・形容詞・形容動詞の語幹や擬声語・擬態語などに付いて「~のようになる」「~らしくなる」「~という音を出す」などの意の動詞を作る接尾辞。
関連語
編集
めかし
めかす
派生語
編集
あめく
いまめく
つやめく
いまさらめく
いろめく
うためく
うめく
おぼめく
おやめく
かどめく
からめく
きしめく
きらめく
こほめく
こめく
さらめく
上衆めく
ときめく
どよめく
なまめく
はなめく
ひしめく
ひとめく
ひらめく
ぶめく
ふるめく
ほとめく
ほのめく
よしめく
廊めく
をめく