トーク:わこうど

最新のコメント:11 年前 | トピック:用法節の出典 | 投稿者:しおまねき

用法節の出典

編集

用法節は、日本語ネイティブとしては理解出来るのですが、日本語版ウィクショナリーを閲覧するのは日本語ネイティブだけではないということが想定されていますから、やはりちゃんと出典を示したほうが良いと思います。定義節については、過去の議論を参照したところ、「用例を示すことでもって出典とする」という意見があり私もそれで問題ないと思います。が、この用法節に書かれている「詩的趣き」のようなものは用例では伝わらないと思います。やはり、言語学者なり言葉そのものを主題とした本(必ずしも専門的なものである必要はないと思いますが)なりで書かれた出典が必要ではないかと思うのです。--しおまねき (トーク) 2013年11月23日 (土) 13:14 (UTC)返信

正しいご意見だと思います。また、「用例を示すことで」の意は、基本的に「一般的な使用として検証可能な」の意と考えておりますので、法令文書のように語句の用法の確定しているものか、青空文庫に採録されるなど、ある程度古典化した文学作品から引用することが望ましい(著作権の問題もクリアされている)と考えます。--Mtodo (トーク) 2013年11月23日 (土) 14:11 (UTC)返信
コメントありがとうございます。ウィキペディアと比べて出典が必要そうなところにも出典がない記事が目立つので、これから自分が参加していく中でどういうスタンスをとればいいのか確認の意味での意見でした。--しおまねき (トーク) 2013年11月25日 (月) 02:18 (UTC)返信
ページ「わこうど」に戻る。