如何(いか(なる/に/が)、いかん)
- どのように(する)、どのような方法で。
- 目的語が一文字の場合は、「如」と「何」の間に入れる。
- 吾欲論吾國之士、與之治國、敢問如何取之邪(『荀子』哀公篇)
- (訓読)われ、わが國の士と論じ、之とともに国を治めんと欲す、之與治國、敢て問ふ如何にして之を取るや。
- (意訳)私は、わが国の立派な人と相談して、一緒に国を治めようと思う。どうしたらこういうことができるだろう。
- 何如、何若
- 読みは同じ「いかん」であるが、状態(「どのような」)を問う疑問句。
- 子貢問曰、何如斯可謂之士矣(『論語』子路第十三)
- (訓読文)子貢問いて曰わく、何如(いか)なるか斯れ之を士と謂ふべき。
- (意訳)子貢が尋ねて言った、「どんな人物ならば士(立派な人)と呼べるでしょうか?」
- 普通話
- ピンイン: rúhé
- 注音符号: ㄖㄨˊ ㄏㄜˊ
- 閩南語: jû-hô