ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
暦
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.2.1
類義語
2.2.2
翻訳
2.3
熟語
3
コード等
漢字
編集
暦
部首
:
日
日
+
10
画
総画
:
14画
14
異体字
:
曆
(
繁体字
,
旧字体
),
历
(
簡体字
)
筆順 :
ファイル:暦-bw.png
字源
編集
「
曆
」の
異体字
。
曆#字源
の項目を参照。
意義
編集
こよみ
、
カレンダー
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
リャク
(表外)
漢音
:
レキ
訓読み
常用漢字表内
こよみ
名詞
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
暦
」の記事があります。
(こよみ)
季節
の
変動
を一
年
単位
の
周期
でとらえ、それを
月
や
週
の単位で
分割
し
配列
したもの。
カレンダー
。
(レキ)
天体
の運行位置・
軌道
を書き下した情報のこと.天体暦,軌道暦ともいう.人工天体も対象とする.
類義語
編集
年鑑
、
生活暦
(英語:
almanac
の和訳)
翻訳
編集
語義1
英語:
calendar
語義2
英語:
ephemeris
熟語
編集
暦法
旧暦
新暦
太陰太陽暦
、
西暦
太陽暦
太陰暦
コード等
編集
Unicode
16進:
66A6
暦
10進: 26278
暦
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4E71
Shift JIS
16進:97EF
区点
:1面46区81点
四角号碼
: 7126
9
倉頡入力法
: 一木木日 (MDDA)