ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
記事
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.2
発音
1.2.1
助数詞(数え方)
1.2.2
訳語
2
中国語
2.1
発音
2.2
動詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
記
事
(
きじ
)
事実
を客観的に書き記すこと。また、その
文章
のこと。
(1より)新聞・雑誌などでの
報道
やその文章のこと。
記事文
(事実を叙述した文章)の略
発音
編集
(
東京式
)
き
じ
[kíꜜjì]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[kʲiʑi]
助数詞(数え方)
編集
本
- 1本、2本
訳語
編集
英語
:
description
(1), news story (2),
report
(2),
article
(2)
中国語
編集
発音
編集
標準中国語:
ピンイン
: jìshì
注音符号
: ㄐㄧˋ ㄕˋ
IPA
(
?
)
:
/t͡ɕi⁵¹⁻⁵³ ʂʐ̩⁵¹/
広東語:
改イェール式
: gei3 si6
イェール式
: gei sih
粤拼
: gei3 si6
教院式
: gei3 si6
広東拼音方案
: géi3 xi6
IPA
(
?
)
:
/kei̯³³ siː²²/
客家語:
白話字
: ki-sṳ
IPA
(
?
)
:
/ki⁵⁵ sɨ⁵⁵0/
動詞
編集
記
事
(簡):
记事
事績
や
史実
を書き記す
朝鮮語
編集
名詞
編集
記
事
(ハングル:
기사
(
gisa
)
)
(日本語に同じ)
ベトナム語
編集
名詞
編集
記
事
(チュ・クォック・グー:
kí sự
)
(日本語に同じ)