日本語

編集
言語コード
ISO639-1 -
ISO639-2 -
ISO639-3 nan
SIL {{{4}}}

名詞

編集

(びんなんご 又は ミンナンご)

  1. 主に閩南地方(中華人民共和国福建省)南部で話される中国語の方言又は中国語系の言語。伝統的には方言だとする見方が多い。閩南地方以外に、そこから、台湾、広東省潮州、汕頭地方、雷州半島、浙江省南部、海南省や東南アジアシンガポールマレーシアタイへ移住した者が多く、これら地方の閩南系住民の間でも話されている。台湾では、外省人由来の台湾の国語である標準中国語(北京語)と区別するために、台湾語又はホーロー語とも呼ばれる。なお、オーストロネシア語族台湾原住民の言葉は全く系統が違うので注意する必要がある。

翻訳

編集

中国語

編集

発音

編集
  • 標準中国語:
    ピンイン: mǐnnányǔ, mínnányǔ
    注音符号: ㄇㄧㄣˇ ㄋㄢˊ ㄩˇ, ㄇㄧㄣˊ ㄋㄢˊ ㄩˇ
    ウェード式: min3 nan23 min2 nan23
    IPA(?): /min²¹⁴⁻²¹¹ nän³⁵ y²¹⁴⁻²¹¹ min³⁵ nän³⁵ y²¹⁴⁻²¹⁽⁴⁾/
  • 広東語:
    改イェール式: man5 naam4 yu5, man4 naam4 yu5
    イェール式: máhn nàahm yúh, màhn nàahm yúh
    粤拼: man5 naam4 jyu5,man4 naam4 jyu5
    教院式: man5 naam4 jy5, man4 naam4 jy5
    広東拼音方案: men5 nam4 yu5, men4 nam4 yu5
    IPA(?): /mɐn¹³ näːm²¹ jyː¹³/, /mɐn²¹ näːm²¹ jyː¹³/
  • 閩南語: 廈門, 台北, ペナン州:
    • 白話字: Bân-lâm-gú
    • 台湾ローマ字: Bân-lâm-gú
    • 普実台文: banlamguo
    • IPA (ペナン州): /ban²³⁻²¹ lam²³⁻²¹ ɡu⁴⁴⁵/
    • IPA (台北): /ban²⁴⁻¹¹ lam²⁴⁻¹¹ ɡu⁵³/
    • IPA (廈門): /ban²⁴⁻²² lam²⁴⁻²² ɡu⁵³/
  • 閩南語: 漳州, 高雄:
    • 白話字: Bân-lâm-gí
    • 台湾ローマ字: Bân-lâm-gí
    • 普実台文: banlamgie
    • IPA (漳州): /ban¹³⁻²² lam¹³⁻²² ɡi⁵³/
    • IPA (高雄): /ban²³⁻³³ lam²³⁻³³ ɡi⁴¹/
  • 閩南語: 泉州:
    • 白話字: Bân-lâm-gír
    • 台湾ローマ字: Bân-lâm-gír
    • IPA (泉州): /ban²⁴⁻²² lam²⁴⁻²² ɡɯ⁵⁵⁴/
  • 閩東語:
    平話字: mìng-nàng-ngṳ̄
    IPA(?): /miŋ⁵³⁻³³ nˡaŋ⁵³⁻³³ ŋy³³/
  • 客家語:
    白話字: mén-nàm-ngî
    IPA(?): /men³¹ nam¹¹ ɲi²⁴0/

名詞

編集

閩南  ( (簡): 闽南语)

  1. (日本語に同じ)閩南語。