mugere も参照。

キクユ語

編集

語源

編集

kũgera〈数える〉より派生[1]

発音

編集
  • IPA(?): /mòɣɛ̀ɾɛ̌ꜜ/
Benson (1964) では声調クラスの分類は「クラス6」で、他に同クラスの2音節語幹語には mũgwacĩnyamũ などがある。
  • カナ表記例: モゲレ[2]

名詞

編集

gere クラス3(複数: mĩgere

  1. (アオイ科) アオイ科フヨウ属低木[1]、特にヒビスクス・フスクスHibiscus fuscus[3][4][5]家族縁を切る際などに用いられた[1][2]

参照

編集

脚注

編集
  1. 1.0 1.1 1.2 "gere" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary, p. 108. Oxford: Clarendon Press.
  2. 2.0 2.1 杜由木 (2016).『在りし日 牡羊を屠り 家へ帰る ケニア山のふもとに暮らした人びとの〈伝統・儀礼の書〉を読み解く』東京図書出版、99、103頁。ISBN 978-4-86223-922-8
  3. Kamau, Loice Njeri et al. (2016). "Ethnobotanical survey and threats to medicinal plants traditionally used for the management of human diseases in Nyeri County, Kenya", p. 9. TANG 6(3).
  4. Leakey, L. S. B. (1977). The Southern Kikuyu before 1903, v. III, p. 1326. London and New York: Academic Press. ISBN 0-12-439903-7
  5. Njoroge, N. Grace et al. (2004). "Utilisation Of Weed Species As Source Of Traditional Medicines In Central Kenya." Lyonia 7(2), 71–87.