marti
イド語
編集ヴェネツィア語
編集コルシカ語
編集シチリア語
編集バスク語
編集ラテン語
編集ラトヴィア語
編集リトアニア語
編集名詞
編集martì 女性 アクセント・タイプ: 4[1] (指小形: martẽlė)
格変化
編集martiの語形変化
単数 (vienaskaita) | 複数 (daugiskaita) | |
---|---|---|
主格 (vardininkas) | martì | mar̃čios |
属格 (kilmininkas) | marčiõs | marčių̃ |
与格 (naudininkas) | mar̃čiai | marčióms |
対格 (galininkas) | mar̃čią | marčiàs |
具格 (įnagininkas) | marčià | marčiomìs |
処格 (vietininkas) | marčiojè | marčiosè |
呼格 (šauksmininkas) | mar̃čia | mar̃čios |
類義語
編集対義語
編集脚注
編集- ↑ 村田郁夫 編『リトアニア語基礎一五〇〇語』大学書林、2003年。ISBN 4-475-01112-4
- ↑ Martsinkyavitshute, Victoria (1993). Hippocrene Concise Dictionary: Lithuanian-English/English-Lithuanian. New York: Hippocrene Books. ISBN 978-0-7818-0151-5