ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
〆
言語
ウォッチリストに追加
編集
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
文字情報
3.1
点字
漢字
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
〆
」の記事があります。
〆
部首
:
丿
丿
+
0
画
総画
:
1画
1
異体字
:
乄
筆順 :
ファイル:〆-bw.png
字源
編集
国字
。「
貫
」の草書体の省文。又は「
卜
」を変形した文字と謂われている。
意義
編集
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
無し
訓読み
し-める
、
しめ
熟語
編集
〆切
(
しめきり
)
〆鯖
(
しめさば
)
〆目
(
かんめ
)
貫目
(古)(例)目方 四十五〆目
文字情報
編集
Unicode
16進:
3006
〆
10進: 12294
〆
文字名: IDEOGRAPHIC CLOSING MARK
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:213A
Shift JIS
16進:8159
区点
:1面1区26点
四角号碼
: 無し
倉頡入力法
: 大山 (KU), XX大山 (XXKU)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: