ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
あつさ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞:熱さ
1.1.1
発音
1.1.2
語源
1.2
名詞:暑さ
1.2.1
発音
1.2.2
語源
1.3
名詞:厚さ・篤さ
1.3.1
発音
1.3.2
語源
日本語
編集
名詞:熱さ
編集
あつさ
【
熱
さ】
熱い
こと。またその程度。
発音
編集
(
東京
)
あ
つ
さ
[áꜜts
ù
sà]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[a̠t͡sɨ̥ᵝsa̠]
(
京阪
)
あ
つ
さ
(
中高型
)
語源
編集
「
熱い
」に接尾辞「
さ
」がついて
体言
化したもの。
名詞:暑さ
編集
あつさ
【
暑
さ】
暑い
こと。またその程度。
(
夏の季語
)
暑い
時候
。
発音
編集
(
東京
)
あ
つ
さ
[áꜜts
ù
sà]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[a̠t͡sɨ̥ᵝsa̠]
(
京阪
)
あ
つ
さ
(
中高型
)
語源
編集
「
暑い
」に接尾辞「
さ
」がついて
体言
化したもの。
名詞:厚さ・篤さ
編集
あつさ
【
厚
さ・
篤
さ】
厚い
こと。またその程度。
発音
編集
(
東京
)
あ
つ
さ
[àts
ú
sá]
(
平板型
– [0])
(
東京
)
あ
つ
さ
[áꜜts
ù
sà]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[a̠t͡sɨ̥ᵝsa̠]
(
京阪
)
あ
つ
さ
(
中高型
)
語源
編集
「
厚い
」に接尾辞「
さ
」がついて
体言
化したもの。