ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
If this site has been useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
おもいつき
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
翻訳
1.2
動詞
日本語
編集
名詞
編集
おもいつき
【
思
い
付
き
】
思い付い
たこと。
アイディア
。
発想
。
軽はずみで
十分
に
検討
されていない考え。
(古用)よい考え。
うまい
着想
。
蔦ならばどこでも見受けるが、花の咲く果樹で図案風に外壁を飾るのは思いつきだとおもった。(野上豊一郎「シェイクスピアの郷里」)
翻訳
編集
英語
:
idea
動詞
編集
おもいつき
「
おもいつく
」の連用形。