• ホーム
  • おまかせ表示
  • 付近
  • ログイン
  • 設定
  • 寄付
  • Wiktionaryについて
  • 免責事項
ウィクショナリー日本語版

しばい

  • 言語
  • ウォッチリストに追加
  • 編集

しはい および じはい も参照。

目次

  • 1 日本語
    • 1.1 名詞
      • 1.1.1 翻訳
      • 1.1.2 複合語
      • 1.1.3 関連語
    • 1.2 同音異義語

日本語編集

名詞編集

フリー百科事典ウィキペディアに「芝居」の記事があります。

しばい【芝居】

  1. 演劇。
  2. 俳優の演技。
  3. 人をだます目的で、しくむ作り事。

翻訳編集

演劇
  • 英語: play (en)
俳優の演技
  • 英語: theatrical performance

複合語編集

  • いなかしばい
  • おおしばい
  • かみしばい
  • こしばい
  • さるしばい
  • しばいがかる
  • しばいくさい
  • 芝居気
  • しばいごや
  • しばいじみる
  • しばいをうつ
  • ひとしばい
  • ひとりしばい
  • むらしばい

関連語編集

  • 演技、狂言、歌舞伎、新劇(新派)

同音異義語編集

しばい

  • 【司馬懿】中国三国時代の魏の武将。
  • 【試買】試しに買うこと。
「https://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=しばい&oldid=1706450」から取得
最終更新: 2022年10月4日 (火) 15:32
ウィクショナリー日本語版
  • このページの最終更新日時は 2022年10月4日 (火) 15:32 です。
  • コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
  • プライバシー・ポリシー
  • Wiktionaryについて
  • 免責事項
  • 利用規約
  • デスクトップ
  • 開発者
  • 統計
  • Cookieに関する声明