日本語 編集

発音 編集

名詞 編集

(はいゆう 又は わざおぎ 又は わざびと)

  1. はいゆう (職業) 演劇などおいて自己身体表現によって他者を演じることを職掌とする
  2. (古語)(わざおぎ 古くは「わざおき」。「わざびと」ともいう) 倡優とも記す
  3. (中国史) (はいゆう) 先秦時代(wp)において、君主はべっ主人を楽しませることを職掌とする優人倡優俳倡ともいう。小人(wp)巨人(wp)何らか身体特徴ち、音楽雑伎などを身に付けていた。すなわち宮廷道化師

類義語 編集

熟語 編集

語義1

関連語 編集

語義1

翻訳 編集


古典日本語 編集

和語の漢字表記 編集

  1. わざをき」の漢字表記。

中国語 編集

発音 編集

  • ピンイン: páiyōu
    IPA(?): /pʰaɪ̯³⁵ joʊ̯⁵⁵/
  • 注音符号: ㄆㄞˊ ㄧㄡ
  • 広東語: paai4yau1
    IPA(?): /pʰäːi̯²¹ jɐu̯⁵⁵/
  • 中古漢語: bˠɛi ʔɨu
  • 上古漢語: *brɯːl qu

名詞 編集

簡体字俳优

  1. (日本語の語義3に同じ)俳優。

朝鮮語 編集

名詞 編集

배우

  1. 日本語語義1・3に同じ)俳優。

ベトナム語 編集

名詞 編集

bài ưu

  1. (日本語の語義3に同じ)俳優。