すきま
日本語編集
名詞編集
- 物と物の狭いあいだ。
- 仕方が無いから試に左向きに寐て見るとガラスごしに上野の杉の森が見えて其森の隙間に向ふの空が透いて見える。其隙間の空が人の顔になつて居る。(正岡子規 『ラムプの影』)
- 連続する行動などにおいて、その行動が止まる短い時間。
- (比喩)閉塞している状態の綻び。
類義語編集
複合語編集
翻訳編集
- スコットランド・ゲール語: beul (gd) 男性, toll (gd) 男性
- ノルウェー語:
- ノルウェー語(ブークモール): åpning (nb) 男性, åp (nb) 中性 (方言)
- ノルウェー語(ニーノシュク): opning (nn) 女性
- ルーマニア語: deschizătură (ro) 女性, apertură (ro) 女性