メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
すきま
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
関連語
1.1.2
翻訳
日本語
編集
名詞
編集
すきま
【
隙
間
、
透
(き)間】
物と物の狭いあいだ。
隙間に差し込む。 隙間から差し込む。 隙間にネズミが逃げ込んだ。 幅2センチの隙間があいている。 戸と障子の隙間。 隙間をふさぐ。 バイクで車の隙間をぬって走る。 隙間から覗く。 隙間なく埋め尽くす。
用事と用事のあいだの短い時間。
忙しい隙間をぬって会いに行く。 一瞬の隙間をついて敵を攻撃する。 隙間時間の
有効
活用
。
関連語
編集
類義語:
あき
、
空き間
、
間隙
熟語:
すきまかぜ
、
隙間産業
翻訳
編集
英語:
opening
、
aperture