ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
すだれ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
語源
1.2
発音
1.3
名詞
2
古典日本語
2.1
語源
2.2
発音
2.3
名詞
2.3.1
諸言語への影響
日本語
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
すだれ
」の記事があります。
語源
編集
古典日本語
「すだれ」 < 「
す
」(簀) + 「たれ」(「
たる
」(垂る)の連用形)
発音
編集
(
東京式
)
す
だれ
[sùdáré]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[sɨᵝda̠ɾe̞]
名詞
編集
すだれ
【
簾
】
(
夏の季語
)
細く割いた
竹
や
葦
を
糸
で編んだ遮蔽具。日除けや仕切り、目隠しなどに使用される。
せいろ
の底や寿司などを巻く際に使用される
簀
。
まきすだれ
。
まきす
。
古典日本語
編集
語源
編集
「
す
」(簀) + 「たれ」(「
たる
」(垂る)の連用形)
発音
編集
三拍名詞五類
(
?
)
(
平安時代
)すだ
れ
(
南北朝時代
)
す
だ
れ
(
室町時代
)
す
だれ
(
江戸時代
)
す
だれ
名詞
編集
すだれ
【
簾
】
(現代語に同じ)すだれ。
諸言語への影響
編集
日本語:
すだれ