メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
むれ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞:群れ
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
語源
1.1.3
関連語
1.2
名詞:蒸れ
1.2.1
発音
(?)
1.2.2
語源
1.2.3
関連語
日本語
編集
名詞:群れ
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
群れ
」の記事があります。
むれ
【
群
れ】
多く
のものが
集まっ
ているもの。また、そのさま。特に
生物
に用いる。
動物
の
群れ
。
魚
の
群れ
。
仲間
。
やから
。主に
相手
を
見下し
て言う。
発音
(
?
)
編集
む↗れ↘
語源
編集
動詞
「
群れる
」から。
関連語
編集
群れる
類義語:
集団
、
群がり
派生語:
群れ立つ
、
群れ飛ぶ
、
群れらか
名詞:蒸れ
編集
むれ
【
蒸
れ】
空気
が
通ら
ずに、
湿気
が
こもる
こと。
足
の
蒸れ
。
蒸れ
を
対策
する。
発音
(
?
)
編集
む↗れ↘
語源
編集
動詞
「
蒸れる
」から。
関連語
編集
類義語:
むしむし